スタッフ紹介
■土田 信雄(Nobuo Tsuchida)代表取締役会長
設計事務所に16 年間の勤務を経て開業し、おかげさまで現在に至っております。 以前の事務所に於いては、公共施設の設計が多く、長所・短所も学びつつ、大きな勉強をしたと思います。 現在は、四季の移ろいや人の心に響く豊かな空間造りに最大限の力を注いでおります。
資格: 一級建築士 第89844号/専攻建築士 設計部門第1070400051号/特殊建築物調査資格者 第9439号/応急危険度判定士 第00388号/福島県木造住宅耐震診断士 第0807-1-024号/ 震災建築物被災度区分判定復旧技術者 第110196号/電磁波測定士 第0001-01-0001143号/住宅性能保証制度検査員第1-01249号/住宅瑕疵担保責任保険募集人 第0007-B1-01249号
大学で建築の勉強を専攻したのでもなく、後世に残る建築物を造る仕事に魅せられ、独学で一級建築士を取得いたしました。 現在は、日本建築学会の「シックハウス対策マニュアル作成小委員会」の委員として、活動しております。 情報氾濫している現代、本当に必要な情報や選択を伝えていきたいと思います。
資格: 一級建築士 第285217号/専攻建築士 設計部門 第1070400052号/応急危険度判定士 第00377号/ 福島県木造住宅耐震診断士 第0807-1-025号/震災建築物被災度区分判定復旧技術者 第110197号/ JACCA天井耐震診断士/電磁波測定士 第0001-01-0001144号 /(社)照明学会 認定 照明コンサルタント(第363264号)
■五十嵐 敬(Takashi Igarashi)専務執行役員
設計はもちろん得意ですが、ピアノにも自信があります。 クラッシック好きな方からのお声掛けを心待ちにしております。
■半谷 正之(Masayuki Hangai)
リフォ-ム会社で設計業務をしていましたが、やはり新築の設計デザインがしたく1年で辞め、建築設計事務所を選びました。
入社して17 年経ちますが、教育施設や社会福祉設、店舗及び産業施設等多種多様な用途の建物を担当させていただきました。 所長からのだめだしに辛い事もありましたが今思えば、全てよい経験だったと思います。
■近藤 次雄(Tsugio Kondo)
郵便局を退職した後、第二の人生として土木事務所で働いておりました。そこで建築設計の大切さを知り、今までの経験を生かしつつ少しでもお役に立ちたいと思っております。
家内と娘二人の四人家族です。仕事を終えての、刺身とビールの晩酌が一番の楽しみです。お客様のお役に立てるよう、張り切って参る所存でございます。
資格:防災士、ファイナンシャル・プランニング技能士
■道山 三起子(Mikiko Michiyama)
私が建築意匠設計に就くきっかけとなったのは、もともと子供の頃から絵を描く事が好きで、高校後どの道へ進むか考えた時に建築デザインという「デザイン」の部分に惹かれてでした。今でも絵は好きで、自ら描かなくなってもたまに美術館へ足を運び楽しんでいます。このコロナ渦で出掛けることを躊躇う世の中ですが、郡山市立美術館で開催された「みんなのミュシャ」展はどうしても見たくて娘を誘い出掛けてしまいました。早く新型コロナウィルスが治まり、気兼ねなく出かけられる世の中になって欲しいものです。
話は大分それてしまいましたが、これから土田建築事務所にて様々なお仕事と人々との出会いがあることを期待しています。また、地元に貢献できるような設計士になれればと考えています。まだまだ建築について勉強すべき事が沢山あって、事務所先輩方や他企業様にいろいろとお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
資格:二級建築士 第11886号、建築積算士
■矢内 裕大(Hiroki Yanai)
私は、子供の頃から物を作るのが好きで、将来は何か自身で考えたものが形に残るような仕事をしたいと思っていました。
自身の出身である古殿町の町民体育館やこども園の設計を行ったのが、土田建築設計事務所だと知ったのが入社へのきっかけとなりました。
大学3年の夏頃からインターン生として、土田建築設計事務所に通い始め、設計事務所での仕事やそれに関わる他の企業、お客さんとの打ち合わせなど経験させてもらいました。令和元年10月12日出水 台風第19号に伴う降雨により、私が通う大学が水害の被害を受け、大学へ行けない間、事務所で建築の勉強をさせていただきました。現在、職場の雰囲気や、他の社員の方々の業務の流れなどを少しずつですが、覚えることが出来てきました。大学を卒業したばかりで、まだ実務に必要とされる知識や経験は少ないですが、建築に携わる者として、これから一歩ずつ歩んでいきたいと思います。
■馬場 吉信(Yoshinobu Baba)
公共事業の設計に関係したコンサルタントの仕事に従事しながら、農家として美味しい米づくりをしてきました。米づくりをする中で近年の異常気象などによる影響を身近に感じており、地球温暖化の問題に真剣に取り組む必要があると考えてきました。
土田建築設計では、ZEBを始めとして、地球温暖化への対応に取り組んでおり、営業としてその一翼を担えることをうれしく思っています。
資格:防災士
■田母神 秀顕 (Hideaki Tamokami)
令和5年6月から、非常勤の技術顧問として仲間入りをさせていただきました。学生時代は電気工学を専攻しましたが、社会に出てから長く設備設計に関する仕事に携わってきました。2005年に発効となった京都議定書に大きな影響を受け、省エネや再エネ、ZEBなど設備・環境分野に興味を持ち、40代以降のライフワークになりました。現代建築は設備の重要性が高く、その比重は一層大きくなるものと思います。事務所の一員として、微力ですが、質の高い建築物をつくりあげるための一端を担っていきたいと考えています。
資格:一級建築士 第298951号/設備設計一級建築士 第09B4-10001M号/建築設備士 第08B1-0121MO号/建築基準適合判定資格者 第2000092号/第2種電気主任技術者 第31-0188号/応急危険度判定士 第2-2670号