書籍紹介「ニオイが消えた」 ―VOC対策技術へのアプローチ―

書籍のご紹介です。

ニオイが消えた

「ニオイが消えた」

―VOC対策技術へのアプローチ―

保母敏行・橋向秀治・水野民雄・熊野康子・藤田清臣・高橋富雄・達晃一・篠原稔・栗原清一/著

出版:オフィスHANS

接着剤や塗料の性能を最大限に引き出すために使われる各種の化学物質は,一方で“シックハウス”といった私たちの生活を脅かす原因にもなっています.

本書はその原因となるVOC(揮発性有機化合物)について,VOCとは?どのように測定し,制御し,グリーンで快適な環境をつくり出すか,実際の製品開発に取り組んでいる各分野のエキスパートが解説した,VOC対策技術を知るための最新ガイドブックです.

ニオイに関する研究は、目には見えない、数値化のため環境を整えることがたいへん、実験室ではニオイの低減効果がみられても実用化試験を行うと鼻で実感できなかったなど、いろいろな苦労がつきまといます。

それらを乗り越えて「ニオイが消えた」という技術を開発した技術者が書いた本書の中には、随所にあるコラムの中に研究に携わったこだわりや思いがこめられています。

また、開発の経緯が実際に紹介されている章もあります。本書は各種建材や建築施工に関するVOC対策のほか、自動車、パソコン、複写機、プリンタなどの電子機器に関するVOCやニオイ対策の研究開発に関して記載があります。

私自身も建材や建築のニオイに関する研究や対策を長年行っていますが、どの分野でも絶え間ない努力をして製品化をされているということがよくわかりました。

ニオイ、VOCに関する知識の習得とともに、研究開発をこれから志す方、現在研究開発をされている方にぜひ読んでいただきたい一冊です。

主な内容
●VOC とは―その分類と測定
室内大気汚染/VOC とそれらの分類/室内空気中VOC とその他化学物質の濃度指針/室内空気中VOC の測定/室内空気中VOC の捕集と濃縮

●接着剤のVOC 対策
接着剤/接着剤業界の対応/化学品の分類および表示に関する世界調和システム,改正労働安全衛生法,表示・文書交付制度のVOC 対策への活用/接着剤のVOC 対策

●塗料のニオイ―メーカーとしての取組み
塗料の歴史とVOC の存在/塗装はなぜ必要か/塗料とは?/使用材料から見た塗料のニオイ/塗料をうまく使うには/残った塗料の処理/よく起こる問題と対策/ニオイ=塗料の取組み/塗料と環境問題/各官庁,業界の取組み

●住宅と臭気─シックハウスの対策と技術開発
建材のニオイと研究開発の先駆け/シックハウス症候群/初めてのシックハウスへの対応/VOC 低減システムの開発/住宅建築におけるシックハウス対策/これからのシックハウス対策

●木質建材,住宅内装,住宅設備のVOC 対策
木質建材/内装材/住宅設備/住宅設備メーカーの対応

●内装材(壁紙)とVOC
壁紙の種類/壁紙のホルムアルデヒド対策/壁紙のVOC 対策/壁紙の施工とVOC/壁紙のVOC 対策と自主的な取組み

●自動車のVOC 低減
車室内VOC の測定法/車室内VOC の実測/部品から発生するVOC の測定法/VOC の低減対策

●パソコンのVOC への取組み
パソコンの普及/パソコン業界の標準化への取組み/パソコンにおけるVOC の削減例/パソコンメーカーの取組み

●複写機,プリンタからのニオイ
プリンタ/放散の基準と規則/微粒子,超微粒子

●コラム
ニオイと感覚/カラーコーディネート?/再溶解/ふっ素樹脂塗料の寿命/キシレンは作業服から?/剥がれたらどうするんだ?/製品開発の原点/脱臭シートは優れもの/「住宅部品表示ガイドライン」策定秘話/自動車材料に使われていない成分/惑わされる「ふっ素入り」,「ふっ素含有」の表現/24 時間換気システム

 

■ご注文は、こちらから